園のこだわり

今年度最後の保育

2012.03.30

明日合同保育に来ないお友だちは、今年度最後の保育園です。

 

今日のたいようグループの給食後の様子です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食を食べ、片付け、かみがき、着替えをし、椅子に座り絵本を読みます。

以前は着替える場所でお友だちと遊んでしまい、

なかなか着替え終わらなかった子も、

絵本を読むようにしてからは、進んで着替えをし絵本を真剣に読んでいます!

 

 

 

 

 

布団敷きでは・・・

大きいシートをお友だちと協力して広げます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

布団を先生から受け取り・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

端から順に敷いて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおももさんも頑張っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友だちの布団を色や柄で覚えていて、

すぐに「これ○○ちゃんのだよ」と教えてくれるんですよ♪

 

早いもので、3月も明日で終わりです。

来年度もよろしくお願いいたします。

 

投稿者:金丸

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

戸外あそび♪

2012.03.29

今日は晴天!暖かい中戸外で遊びました♪

 

お花にジョーロで水をあげたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーや鉄棒で前回り・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達を誘い合って

爆弾ゲームをしたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の前にシートをひいて

お店屋さんごっこをしたり・・・

 

 

好きな遊びをのびのびと楽しんでいました☆

4月当初よりも遊びが発展し、

自分からお友達を遊びに誘えるようになったり

お片づけを進んで行ったり、時にはお友達に知らせてあげたり

遊びの中でも子どもたちの成長が沢山見られました!

 今日は子どもたちが一年間行った

製作物をまとめた物が持ち帰りになります。

子どもたちの成長が感じられるかと

思いますのでぜひ子どもと一緒に

どんな物を製作したのか見てくださいね♪

 

投稿者:羽部

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

3月24日(土)★卒園式★

2012.03.28

   子どもたちもこの日の為にできる限りの練習を重ね

   緊張した雰囲気の中、当日を迎えました。

   保護者の方にも卒園児の晴れ姿を見て頂けたかと

   思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←卒園記念製作としてティッシュBOXケースを作りました! 各クラスの部屋で活用されています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:吉田

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

こんなに大きくなりました!!

2012.03.27

今日は、戸外あそびをしました。

 

 

花壇の花を見つけると・・・。

 

 

 

 

 

パンジーを発見!!

 

「さいた~さいた~」とチューリップの歌を唄っていました♪

 

虫も見つけ、春の訪れを感じました。

 

 

給食では・・・。

 

 

 

 

 

手づかみでも自分で全部食べられるようになりました。

 

 

食事量も4月当初よりは、増えました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンも上手になり、食べるスピードも早いです。

 

もりもり食べて大きくなって欲しいですね。

 

 

 

     投稿者:松本

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

園庭に響く賑やかな声

2012.03.26

 

今日は全クラスの子どもたちが園庭に出て遊んでいました!

0歳児のお友だちは上のクラスの子どもたちに大人気です◎

 

 

 

一緒に砂あそびを楽しんでいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「よいしょ!よいしょ!」

「お菓子屋さんで~す!」

お菓子を運ぶお手伝い♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は引き車に乗ってお買い物に出発です!

 

 

 

 

 

 

 

 

さくらぐみのお姉さんのお手伝い◎

0歳児のお友だちも一生懸命押しています!

 

 

 

 

 

 

 

仲良し兄弟の2人♪

にこにこで三輪車に乗っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月齢の小さなお友だちに優しく声を掛けて

お兄さん気分♪

0歳児同士でもたくさんの関わりが見られますよ。

 

 

 

 

 

 

 

異年齢での関わりがたくさん見られた1日でした。

もう少しで0歳児のお友だちも1歳児クラス!

これからもお兄さんお姉さんのようにすくすくと大きくなっていってほしいですね。

 

 

                                        投稿者:松下

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

卒園おめでとう!!

2012.03.24

今日は、年長児さくら組8名の卒園式でした。

 

証書をもらい、将来の夢を語る子どもたちはとってもかっこよかったです。

 

優しくて頼もしい8人!

 

素敵な小学生になれると確信しました♪

 

みんなの夢が叶うよう、職員一同ずーーーっと応援しています。

 

また会おうね!

 

卒園おめでとう!!

 

 

 

 

投稿者:宇留野

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

年長さくら組さんと過ごす最後の日

2012.03.23

明日行われる牛ヶ谷保育園第32回卒園式に向けて最後の卒園式リハーサルを行いました。

たんぽぽ・すみれ・おおもも組(4・3・2歳児)も見学し、さくら組さんの雄姿を見守りました。

                   

さくら組さん今までたくさん一緒に遊んでくれたり、いろいろなことを教えてくれてありがとう

小学校へ行ってもやさしくて元気なおにいさん、おねえさんでいてください。

 

*新年度に向けて今使っているお道具箱の整理をし、持ち物の確認をしました。

すっきりきれいになったお道具箱は新年度になっても子どもたちの遊びや活動を見守ってくれることでしょう。

 

 投稿者:山口

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

お別れ会

2012.03.22

今日はお別れ会をこもも組からさくら組までホールで行いました。

 

さくら組さんにインタビューではお名前と就学する小学校の名前、                                                     

学校で何を頑張るかを発表してもらいました。

 

さくら組さんからのお歌のプレゼント(「さよなら僕たちの保育園」)や

みんなからのお歌のプレゼント(「思い出のアルバム」)を歌った後は・・・

職員発表のマジックを披露しました♪

 

絵を描いた紙を破くと絵に描いてあったものが

 

 

 

 

           お友達のポケットにはいっていたり

 

 

 

 

 

 

何も入っていない箱の中からハンカチがでてきたり

子どもたちは驚き、大きな拍手をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント交換では前回3月15日に紹介した製作が完成し

にじグループはお知らせボード、たいようグループは壁掛けをプレゼントしました♪

 さくら組さんからはきれいなティッシュカバーを貰いました!!

最後はみんなでアーチを作りさくら組さんが通って退場しました。

その後はホールでバイキングをして給食を食べました。

 

さくら組さんとのお別れはさみしいですが小学校でも沢山のお友達を作ってほしいですね!

 

投稿者:羽部

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

こんな姿が見られました。

2012.03.21

 

今日は風が強かったので、上着を着て戸外遊びをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

砂あそびが大好きなこももぐみさん。

 

「いらっしゃいませ。何にしますか?」とアイス屋さんやプリン屋さんごっこをお友だちと仲良く行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

砂場の横に大きな穴を発見!!

 

気になって近づく子、中に入って砂遊びをする子が多く、温泉のようにしばらく入っている子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

先週から始めたパジャマへ着替える練習は、子ども達も張り切って取り組んでいます。

 

食べ終わった子から「ごちそうさま」をし、自分のパジャマを探して、着替えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

お友だちのお手伝いをしてあげる姿も増えました!!

 

パジャマ入れを探してあげたり、脱ぎにくい上着を脱ぐ手伝いをしたり・・・。

 

お友だちのことを良く見ている証拠ですね!!

 

 

 

 

 

       投稿者:松本

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

風の強い日には…

2012.03.19

 

今日のこももぐみ0歳児はお部屋&ホールで過ごしました。

 

 

お部屋でおえかきを楽しみました。それぞれ集中して楽しんでいましたよ◎

 

積み木のようにクーピーを重ねて楽しむ子もいました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙いっぱいになぐり描きを楽しんでいます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指先を使ったあそびを楽しんだ後は…

 

 

 

 

 

 

お部屋を出てみんなでホールに移動!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボールを追いかけたり、ボールプールの中に入って大喜び♪

たくさん体を動かして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても2つ持ちたいようです…(笑)

頑張っていましたよ!

 

 

 

 

 

 

毎日子どもたちの体調や戸外の天候によって活動を変え、子どもたちに無理のないあそびを行えるようにしています。

 

 

これから暖かな日も増えると思いますので、お外でたくさん体を動かして遊べるといいですね!

 

 

 

                                            投稿者:松下

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

 1 2 3

バックナンバー