園のこだわり

プールあそび~幼児~

2012.06.29

 

いよいよ明日で6月も終わりですね…

 

暑い夏はもうすぐそこ♪♪

 

気温はぐんぐん上がり、今日もプール日和となりました。

 

  

 

園でのプールは今月2回しか入れませんでしたが、

 

タオルや上履きの置き場も子どもたちで考え「テラスに置いとく?」「はじっこに並べておこうよ」

 

と、せっせとプール前の準備が早いこと♪ 

 

おかげで、たっぷりプールあそびを楽しむことができ「水のなか気持ちよかった~」

 

 

「次は、顔もつけちゃうよー!!」と、うきうきで話してくれました☆

 

 

 

投稿者:鈴木(歩)

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

外遊びにて!

2012.06.28

 

今日の外遊び中、すみれさんのお友達が、何やら見せにやってきました。

  

持ってきたのは、砂場で使う型抜きに入った虫でした!!

同じ形を重ね合わせ、虫が逃げないようにと自分たちで考えたそうです。

子ども達が呼ぶ、自称「ヘップリ」がたっくさん入っていました☆

 

 

 

給食の時間が近づき、お片づけの時間となりました。

子ども達と一緒に片づけをしていると…

隣から 「ゴゴーーーーーー」となにやら音が聞こえてきました。

振り向くと… 

すみれさんの女の子が2つの台車を持ち、走り抜けていきました!

びっくりして追いかけ、思わずパシャリ☆

 

 

駐輪場では、貼ってある写真を見て、ぐちゃぐちゃに置いてある三輪車を

きれいに並べなおしている子ども達!!

後から来たすみれさんも、さくらさんの姿を見て一緒にお手伝い☆

他のお友達が使った玩具をすすんでお片づけする姿もあるんですよ☆

投稿者:鈴木(友)

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

グリーンカーテン☆≡

2012.06.27

少しずつ伸びてきた、アサガオとゴーヤです。

 

子どもたちも、登園時や戸外遊びの時間に見つけては「伸びてきたね~」「もっと大きくなるかな~?」などと会話が聞こえてきます♪

 

これからの成長が楽しみです♪♪

 

 

そして…

 

ひまわりの水やりも子どもたちの大切な役割になっているようです!

 

小さな手には大きいじょうろを得意そうに持ち、笑顔で水やりをしています。

 

そんな姿がたくさん見られるようになってきましたよ*

 

♪投稿者:高松♪

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

製作盛りだくさん

2012.06.26

今日のお天気も晴天でしたね。

そんな中、ばらぐみでは神輿と七夕の製作開始しました。

自分たちで好きな色を選んだ花紙を・・                                                               

   

  

丸めて丸めて・・

一生懸命作ってできたのはいろんな色がついた魚(くじら)でした。

子どもたちもどんなお神輿が出来るのか、楽しみにしながら作っていましたよ!

それから、七夕の短冊づくりをしました。

 

 

 

 

 

 

 

「この色がいい!!」と好きな色を決めた子どもたち。

折り紙を三角に折って・・

たくさんの三角が出来上がりました。

たくさん製作をして、疲れちゃったかな?と思いましたが・・

ばらぐみは元気いっぱい園庭で楽しく過ごしていました。

もちろん、楽しく遊んだ分、睡眠もしっかり取りましたよ!!

明日も元気に来てくれるといいな♪                                        投稿者:中久喜

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

「♪もったいないこと してな~いかい~♪」

2012.06.25

ホールや各クラスから聞こえてくるテンポの良い音楽・・・。

そして「ちょちょんがちょん!」の手拍子♪

夏祭りに向けて盆踊りの練習が始まっています~!

保育士の動きをしっかりと見て、「こう?」「こうかな?」と言いながら

楽しそうに踊る姿が見られ、見ている私たちも楽しくなります!

ばら組のお友だちも踊っていますよ~!!

7月7日が楽しみですね♪

当日は子どもたちに教えてもらいながら

ご家族の皆さんも張り切って踊ってくださいね~!

 

 

 

<今日の夕方の戸外遊びの様子>

お友だちの手のひらに遊びにきてくれた小さな小さな虫♪

「お~い!」と話しかけながら

つぶさないように優しく優しく見守っている姿がとてもかわいらしかったです♪

(投稿者:古山)

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

短冊作り!!

2012.06.22

今日は朝から雨が降り、日中は室内で過ごしました。

みんなで足に黄色い絵の具を塗り、紺色の色画用紙の上に足型をペタンッ★

七夕に向けて短冊作りを行いました。

 

黄色い絵の具を塗ると、くすぐったいようで足を広げたり閉じたりしていた子ども達。

みんな真剣に足を上げていました。

 

お友達が塗られているのを、前のめりになって集中して見ていましたよ♪

作成者:飯山

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

楽しい嬉しいプールあそび♪

2012.06.21

今週からプール遊びが始まりました。

普段からお水遊びが大好きな子ども達は、ウキウキです♪♪

それぞれの水着に着替えると、まずは準備体操。

そして、いざプールへ!!

もも組のお友達は、まぁるいプールへ ちゃぽん♪

怖がる子もいるかな・・・と思いきや、皆んなへっちゃら!

ニコニコ笑顔で遊んでいます。

   

                                 【投稿者 五十嵐】                                       

 

         

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

素敵なトンネル☆

2012.06.20

 

今日は、台風が去り、真夏のようなお天気でしたね☆

 

最近・・・

 

もも組(0歳児)のお部屋に素敵なトンネルが登場しました!!!

 

始めは、不思議そうに眺める子どもたち*

 

しばらくすると・・・

 

『ばあ!』  

 

横についている紐は、内側からでも外側からでも引っ張れる仕組みになっていて

子どもたちは、一生懸命引っ張って楽しんでいます(*^^*)

 

 

日々、手作り玩具に夢中になるもも組(0歳児)のお友達

 

これからも、水遊びで使える手作り玩具など

沢山の手作り玩具を子どもたちに提供していきたいと思います♪

 

投稿者:栁田 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

朝の出来事*

2012.06.19

朝登園して、もも組保育室で遊んでいると・・・ばら組のお友だちが2人で絵本を見始めました☆

すると・・・・

もも組1歳児の女の子が絵本を2冊持ってきて隣に座り、絵本を開き始めたのです。

その姿を見た0歳児の女の子!!

絵本が欲しかったのか・・・ 仲間に入りたかったのか・・・

1歳児の女の子から絵本を取ってしまいました。。。

取られてしまったことに少し怒っていましたが・・・

2冊の絵本をじっと見て、片方を選び「はい!!」と1冊渡していた姿をみて

「さすがお姉さんだね~!!」と話掛けると、少し恥ずかしそうでしたがニコっと笑顔を見せ満足げな顔でした☆

 

その後4人で仲良く絵本を見て楽しんでいましたよ♪

       

 友だちとの関わりや遊びも変わってきて日に日に成長している子ども達に

いつも驚くことばかりで、これからも楽しみです★                                                               

投稿者:黒田

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

今日はお出かけ日和…*

2012.06.18

今日はお天気にも恵まれ・・・

待ちに待った園外保育!!!ということで、朝からウキウキしているお友達がたくさんいました♪

朝の集まり・・・まずは今日の活動をお知らせしました!!

園外・・・ということで普段遊んでいる園庭でも、お散歩道でもないので、気をつけることなどを話し始めると真剣な表情で話を聞いている姿がありました。

 

早速、園長先生が運転している大型バスに乗り、鬼怒川ふれあい公園へ・・・

公園に着くと、池に真っ先に向かい、ザリガニやおとまじゃくし、アメンボを発見!!!!

 

 

 

用意していた、タコ糸にえさをつけて、ザリガニつり開始♪

ザリガニもおなかが空いていたのか、たくさんえさにくっつき、みんなもザリガニが釣れることに大興奮でした*

 

 

大きな遊具も保育園にある物とは違った、楽しさがあり、集まるよ~!の声が聞こえるまで、走り続けていました・・・♪ 

 

   

 

初めての園外保育・・・新鮮さがあり、季節折々の様子が感じられる良い機会ですよね!!

今後も楽しみの一つとして、定期的にお出かけできればと思います♪

 

投稿者:石井

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

 1 2 3

バックナンバー