最近は、すっかり暖かくなり過ごしやすくなってきたので、子ども達の元気もパワーアップ!!
園庭を元気な声で笑いながら、走り回っている姿をよく見かけるようになりました。
そこで・・・!!!
ぽかぽかのお天気だった今日は、幼児クラスでお散歩へ出かけました。
優しいお兄さん・お姉さんに声をかけられ、手をつないで歩き出したばらぐみの子ども達。
お兄さん達が、歩きながら気になるものを見つけると、ばらぐみの子も隣でじっと見つめ、喜んでいる姿もありました。
新しい発見を子ども達で見つけ楽しむ姿を見て、なんだか微笑ましく思いました。これからも、年上の子をお手本にして色々なことを体験したり、発見をしながら成長をして欲しいと思います。
.
小学校に着くと・・・
広い園庭にあった大きい遊具を使って遊んでみたばらぐみの子ども達。
「ほら、見て!上手でしょ?」
「わあーい!!」
「先生、見てて?」
「大きいほうが、やりやすい!!」
保育園とはまた違った遊具でたくさん遊んでみました☆
そこへ・・
「先生、見て?かわいいでしょ?」
と一枚の花びらを見せてくれたばらぐみの子がいました。
園庭を見渡すと、綺麗なさくらや菜の花など、春の花がたくさん咲いていました。
季節はもう、ぽかぽかの春・・のようです☆
投稿者:中久喜