8月30日(金) 晴れ
運動会に向けて、すこ~しずつ練習が始まりました。
7月、初めて体操教室でパラバルーンに触りました。
運動会で、さくら・たんぽぽ組が演技を披露していたパラバルーン。今回は、たんぽぽ組のみで行います。
持ち方、引っ張り方、持ち上げ方etcを練習しました。
見ていただけのパラバルーンを、自分たちがやることに嬉しさいっぱいの子どもたち!
8月には、室内でも練習しました。
体操教室で練習した演技の復習。“たてなみ”、“よこなみ”、“メリーゴーランド”etc
まだ数はこなせませんが、一生懸命パラバルーンを振る子どもたち。振りながら、だんだんとパラバルーンが弛んでしまいます。
そこで、「引っ張って」と声を掛けると、みんな思いっきり引っ張るんですよ。
練習をしていると、様子を見ていたお友だちが「がんばれ~」と応援してくれたり、拍手をしてくれたり・・・
その声援を受けて、さらに練習も頑張れます。
練習後は、水筒のお茶をゴクゴクと飲み、満足な笑顔でした(笑)。
来週から9月! 練習も本格的になっていきます。
まだまだの今の状態から、大きく上達していく子どもたちに、こう御期待!!
投稿: 岩 瀬