今日は、もも組(1歳児)の保育室に登場した
新しい手作り玩具を紹介したいと思います♪
特に人気があるのは・・・
ライオンのぱっちんばさみのようです!!
みんな、真剣な表情で取り組んでいますよ☆
上手に出来ると嬉しそうに保育士の元へやってきて
「見てみてー!!出来たの」と得意気な様子(*^^*)
男の子は、えんどう豆のピーピー人形が気に入っているようで
友だち同士「貸ーしーてー」と言い合い、順番に楽しんでいる姿があります!!
押すと“ピーピー”と音が鳴ることだけが楽しいのではなく
チャックとボタン2種類あるさやえんどう型の袋に上手に入れられた瞬間の達成感が嬉しいようで
上手にチャックを閉められたり、ボタンを留められると
保育士の元へ笑顔で見せに来てくれます☆
また、女の子に人気なのは・・・
うさぎや犬のお着替えセットです♪
「〇〇ちゃんのうさぎさん、スカート履いてるね」「お洋服着て暖かいね」等
高月齢児の子どもたちは会話を弾ませながら
洋服についているボタンを留めたり、マジックテープを付けたり外したりして
着せ替えることを楽しんでいます☆
低月齢児の子どもたちも
抱っこをしたり、自分なりの言葉でうさぎや犬に話し掛けて楽しんでいる姿がありますよ!!
今後も子どもたちの発達に応じた手作り玩具を作成し、
みんなで楽しんでいきたいと思います♪
投稿者:栁田