11月30日(月) くもり時々晴れ ☁☀
朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたが、日中は日がさすとポカポカ☀
今日も外遊び日和です。
そんな中、おおももぐみの子どもたちは最近うんていに集まることが多く見られます。
以前は幼児さんが遊ぶ様子を眺めつつ、おっかなびっくりでちょっとぶら下がってみたり、はしごの部分のみを上ったり下りたりする程度でした。
今日も、先に登っていたすみれさんに「ぼくはこんなこともできるんだよ!おおももさんにはできないでしょ~!」なんて言われたり。
が、どうでしょう!!
棒の間から上手に体を抜いています。
できるようになったばかりの頃は、体を抜く途中に頭をごっつん…なんてこともありましたが、腕にしっかり力を入れ、自分の体を持ち上げながらゆっくりと間を通りぬけることができていました。
腕の力がついた証拠ですね!!
この女の子も、「せんせー、見て―♪」と言いながら、長い時間ぶら下がっていましたよ。
また、こんな難しいポーズも!
幼児さんの遊びを見ながら『やってみたいなぁ~』と思っていたのでしょうね。
「すごいねー!」という保育者の言葉かけに、みんなニコニコ♪
誇らしげな様子で何度も繰り返していましたよ。
すみれさんになるまであと数か月。明日からは幼児さんと一緒の給食も始まります。
これからも、子どもたちの心と体の成長を日々見守っていきたいと思います。
~*~*~*~*~ おまけ ~*~*~*~*~
「あのねー、『ミンミンミンミン』って鳴く虫がいるんだってー!」とおおももさんの女の子に呼ばれました。
あれ?セミはもういないぞ?と思いながら行ってみると、すみれさんの男の子が図鑑を見ながら歌を歌っていました。
「ほら!『リンリンリンリン リーンリン♪』だよ」
スズムシのページを見ながら、今月の歌『むしのこえ』を歌っていたのでした。
どうやらリンリンがミンミンに聞こえたようです(笑)
投稿者:小林(祐)