9月28日(金) 晴れ
久しぶりにお日様が出た今日の保育参観はすみれ組でした。
4月から始まった体操教室の様子をおうちの人に見てもらいました。
今回は、手と足の力を付ける内容でした。
初めは、マットの上でカエル跳び、日頃の運動遊びで行なっている内容だったのでカエルになりきって跳んでいました。中には、「ゲロゲロって言っちゃった♪」とニコニコ顔で教えてくれる子もいました。
カエル跳びの練習が終わった後は、トラックの上に並んだ障害物を使って力を付けていきます。
最初はハシゴ跳び!
一定の間隔を両足揃えて跳んでいきます。
ひとつひとつ丁寧に跳ぶ子やテンポよく跳ぶ子、勢い余って跳びこす子など色々な姿がありました。
次は、とび箱からのジャンプです。
最初は1段!
みんな楽しそうに登って跳ぶことができました。
だんだん高くなってくると、登るのも全身運動です。
登ったあとは・・・
とび箱の上に立つと見晴らしのよさに喜ぶ子やマットにジャンプする子、見慣れない高さに驚きそっと降りる子それぞれの成長を見て頂けたのではないでしょうか?
体操教室を通し、運動器具の使い方を知り体を動かす楽しさを感じてもらえればと思います。
また、保育参観にご参加いただきましてありがとうございました。
投稿:新田