4月16日(金) 晴れ
今日も子どもたちは戸外で元気に遊んでいました!
その様子をお届けします♪
すみれ組のお友だちはカップで上手に型を抜き「プリン屋さんだよ~♪」と
お話していました!
たくさん並べて「どれがいいですかー?」とやりとりを楽しんでいましたよ☆

おおもも組の女の子は地面におえかきをして遊んでいました。
次々と描き「せんせー!みてー!」と描けたことを教えてくれましたよ♪

最初に見せてくれた絵で、目、鼻、口が上手に描けていて驚きました!

左の写真はカメ、右の写真はバナナだそうです♪

こちらの男の子は、アリを見つけて捕まえていました!
指先の使い方が上手になり、優しく捕まえられるようになりましたよ。

こちらの男の子は、楽しそうに八角ジムに登って遊んでいました。
腕や脚の力も強くなり、スムーズに登れるようになってきましたよ♪

こちらの男の子は、ハイハイで園庭を探索していました。
少しずつ園生活にも慣れて笑顔で過ごせる時間も増えてきましたよ。

こちらの女の子は、プランターに咲いているお花に興味津々の様子でした。
お花をじーっと見つめ、手を伸ばし触れていましたよ。

こちらの女の子は、年下のお友だちがミニバイクに乗っていると
後ろから押してくれていましたよ!
お友だちが落ちないようにゆっくりと押してくれていました。

お友だちがブランコに乗っていると「1、2、3、、、かーしーて!」と
きちんと待っていたおおもも組のお友だち。
少しずつですが、玩具の貸し借りも上手になってきていますよ。

こちらの2人は、八角ジムの中をぐるぐると歩き回っていました。
追いかけっこのようになったことが面白かったようで「あはは!」と2人で笑っていましたよ!

こちらの女の子は、年下のお友だちがベビーカーに乗っていると顔をのぞき込み頭を撫でてくれていました♡
お友だちに優しくしている姿が見られ、とても嬉しい気持ちになりました。

周りのお友だちに興味を持ち、様子を見たり関わろうとする姿が多く見られています。
今後も子ども同士の関わりを大切にしていきたいと思います。
投稿者:中條