9月30日(金)晴れ☀
今週は気持ちの良いお天気で、過ごしやすいですね。
本日はばら組の様子をお伝えします。
天気が良い日には戸外遊びを思いっきり楽しんでいるばら組の子どもたちです。
滑り台や、お砂場、三輪車等、それぞれが好きな遊びを選んで遊んでいます。
その中には三輪車等の限られた数しかない遊びもあります。
三輪車は普段早いもの勝ちになってしまい、乗れない子もでてきてしまいます。
少しずつ順番で使える子や「貸して」「ありがとう」のやりとりを行える子もでてきましたが、やはりまだ難しく仲介が必要になってきます。
そこで普段三輪車に乗る機会が少ない子も三輪車に乗れるよう、順番に三輪車競争を行ってみました。
4人ずつ三輪車に乗り、保育者の「よーい、どん!」の掛け声を聞いてスタートします。
三輪車遊びが好きで普段から乗っている子はすいすい漕いでゴールすることができました。
先に競争を終えた子も、頑張って漕いでいる友だちを見て「頑張れ~!!」と応援をしてくれました。
優しいばら組の姿にほっこりとしました♪
今後も三輪車等の限られた遊具での遊びを、全員が遊ぶことができるよう機会を作っていきたいと思います。
~おまけ~
しゃぼん玉遊びも行いました。
ふーっと吹くことが難しく、「できない~」と言っていた子も少しずつコツを掴んで上手に吹けるようになってきました。
大きなしゃぼん玉を作ろうとゆっくり慎重に吹いている子もいて、自分なりに研究して遊んでいる様子に感心しました。
近くで見守る様子も可愛らしいですね!
また天気の良い日にしゃぼん玉遊びを行なっていきたいと思います。
投稿者:軽部