1月24日 (火) 曇り
手先が器用になってきたもも組さん。
洗濯ばさみを使ったり、ひも通しやストロー落としなどで上手に遊んでいます。
そこで、トングと小さいポンポンを用意すると、器用に1つ1つ挟んで楽しんでいました。
そんな姿を見てドーナツ屋さんごっこをやってみましたよ。
「座って待っててね」とお話をして、テーブルにドーナツを並べ出すと…
なに⁉なに?とみんな一斉に前へ。
テーブルに集合してしまいました(^_^;)
目の前にあるドーナツに、くぎ付けの子どもたち。
最近歩き始めた0歳児さんも、よちよち歩きで見にきましたよ(*^-^*)
お皿とトングをもらった後は、ドーナツ選びのスタートです。
順番も守りましたよ!
色んな種類のドーナツがたくさん並んで、迷っている姿も見られました。
どれにしようかな~♪
食べたいドーナツを見つけると、トングをしっかり握って挟み、お皿に乗せていました☆
慣れてくると、一気に2個挟んで取る子もいましたよ!
お皿に乗せたドーナツをどうするのかな?と見ていると…
それぞれ好きな所に運んでモグモグモグ…
食べるフリをして楽しんでいましたよ。
こちらの男の子は、食べているお友だちの隣りへ行って、一緒にお話ししながら食べていました。
美味しそうな見た目のドーナツ。
つい…パクッ!
味見してしまった子も。
そんな姿も、ももさんらしいですね(#^^#)
次回は、お客さんだけでなく店員さんになったり、お金を使ったやり取りなどもしてみたいなと思います。
投稿者:伊東