園のこだわり

さむい❅さむい⛄

2023.01.25

2023/1/25(水)☀

今朝は猛レツ寒かったですね!

数十年に一度の大寒波…と天気予報では伝えられていました。

日中は強風が吹き荒れ、園庭前の畑では土がなくなっちゃうんじゃないか‥‥っていうくらいの風が吹いていました。

 

園内ではRSウィルス感染症が出ており、年齢の低い児たちが罹患しています。

他にもインフルエンザ、マイコプラズマ等、感染症の流行時期、加湿と換気をおこなってしっかり予防していきたいですね!

 

さて今日は、もも組さんの様子をお伝えしたいと思います。

もも組のこの時期、遊びを通して指先の発達を促すことはとても大切です。

出来るようになったいろいろな事を紹介しますね。

 

こちらはひも通し遊びです。

小さな穴に紐を通していきます。

指先に力が入らないと出来ないものですね!

  

 

こちらはカード落としです。

指で上手に摘まんで、細長い穴に入れることが出来ています!

 

こちらはトングを使っています。

トングで挟むという事も意外と難しく、初めは掴めなかったのですが上手になり、我先にと小さいポンポンを掴んで手元の箱に入れています。

 

こちらはブロック遊びです。

自分で考えて大好きな車を作りました。

組み立ても考えて作れるようになりました。

  

 

こちらは大きいブロック

以前は、自分で作ったものは触られるのも嫌だったのに、遊びを共有して楽しめるようになりました。

 ⇒  <ひとり増えた!>

 

日々の生活、遊びの中で友だちと一緒が楽しいという心の成長も見られますね♡

言葉もたくさん話すようになり、「え?どこで覚えたの⁈」っていう様なびっくりする言葉を耳にすることも…(笑)

毎日が驚きと感動と癒しです♡

〈投稿者  五十嵐〉

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー