園のこだわり

鬼は外~!!

2023.02.03

2月3日(金)曇り

本日は豆まき会があり、その様子をお伝えします。

各クラス集まり、時間短縮で行いました。

 

初めに豆まきについての話を聞きました。

「なぜ鬼に豆をなげるのか?」「鬼が嫌いな葉っぱの名前は?」など、話を聞き知っている子は手を挙げて答えていましたよ。

 

  

 

そして豆まきの歌をうたい、鬼の登場です!!

 

   

 

今年はさくら組に鬼のお面をつけて鬼になってもらいました。

たんぽぽ、すみれ、ばら、もも組の子は「鬼は外~!」と豆を投げ楽しんでいました。

「鬼怖い」と怯えている子もいましたが、鬼の正体がさくら組だと分かるとほっとした表情で笑顔で参加できていましたよ!

豆まき会後も「また豆まきしたいな~」と言っている子もいました。

 

そして今日の給食は“鬼ライス”ということで鬼の顔が描かれたご飯でした。

「鬼さんかわいい!」や「美味しそう!」と喜んで食べていましたよ。

 

  

 

今後も、季節の行事についての話を聞いたり体験したりすることで理解を深め、楽しんで参加できる機会を作っていきたいと思います。

お家でも是非、園で作った升を使って豆まきを楽しんでいただけたらと思います。

 

投稿者:軽部

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー