園のこだわり

雪遊び、楽しいね⛄

2023.02.13

2月13日(月) 雨☂

 

週末のお天気とは違い、あいにくの雨模様となりましたね。

先週の金曜日は予報通りの雪が降り、子どもたちも大喜びでしたよ♡

 

今日はその日のほしグループの様子をお伝えしたいと思います。

 

だんだん降り積もっていく園庭が気になって仕方がないようで、窓の方をチラチラ・・・。

朝の会も上の空でした(笑)

 

保育者の「お外行く人~」の声掛けに

「はぁぁぁい!!」と元気いっぱいの返事が返ってきました。

支度だっていつもの2倍の速さくらいでしたよ!(^^)!

 

外に出ると突き刺さるような寒さでしたが、

早く雪を触りたい一心で寒さなんて感じていないようで

保育者の合図と共に園庭に駆け出しました。

 

雪に優しく触れてみる子、

雪を丸めて雪合戦をはじめる子、

空に向かって口を開けて食べる真似をする子・・・

みんなそれぞれ楽しんでいましたよ!(^^)!

 

    

 

    

 

そして、こちらの女の子は保育者めがけてやってきました。

雪合戦をするつもりで、手には雪のボールを持っていました。

最近ドッジボールで腕を磨いているので自信があるようです。

本気で逃げないと危ないかもしれません(笑)

 

このあと、足が速い女の子に当てられたのは言うまでもありません・・・。

 

 

さて、こちらの女の子は

「雪だるま作ろう~♪」

と歌をうたいながら雪だるまを作っていましたよ。可愛いひとコマですね♡

 

  

 

子どもたちにとってワクワク・ドキドキの雪予報。

冬の遊びとして雪遊びをたくさん経験させてあげたいです。

残念ながら午後から雨に変わってしまったので雪だるまは断念しましたが、

また降る日を楽しみにしたいと思います。

 

 

~~~おまけ~~~

保護者ボランティア活動に参加して頂いたあるお母さんにお願いをして

リトミックを教えてもらいました。

ピアノの音に合わせて動いたり、手遊びをしたり、

音楽の世界に引き込まれ、楽しんでいた子どもたちでした♡

貴重な経験でした。ありがとうございました!(^^)!

 

    

 

           投稿者:松本

 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー