2月15日(水) ☀晴れ☀
気温差が大きい今週。季節が変化をして行く時期にはどうしても体調が不安定になりがちですね。
小さな子どもたちはもちろんですが、保護者の皆さまも体調には十分お気を付け下さいね。
私たち保育者も子どもたちと共に体力づくりをしていきながら体調管理に努めていきたいと思います。
さて、体力づくり・・・という事で、たま保育園では昨年度から、子どもたちの体力の向上を目指して。
ということで幼児期の体力測定を行なっています。
1月の後半から活動中の少しの時間を使い、順番に5つの項目の測定を行なっています。
3歳児は25m走、ボール投げ、立ち幅跳びの3種目
4,5歳児は上記の3種目に加え、体支持持続時間、捕球の5種目
を取り入れています。
子どもたちの体の発達段階に合わせて年齢ごとで項目を変えていますが、異年齢保育の中で測定を行なっていると、
自然と3歳児の子たちもお兄さん、お姉さんたちと一緒にやりたいなぁ~と測定に加わる場面も・・・♪
何事も挑戦!やってみたいな!という気持ちを大切にしながら取り組むようにしています。
ぜひ、体力測定の様子を聞いてみてください♪♪
投稿者:石井