3月3日(金) 晴れ☀
幼児さんとばらさんは進級にむけて、交流を深めているところです。2グループに分かれて遊びました!
まずは「ボール運びゲーム」です。先生の話を真剣に聞いている子どもたちの姿が見られました。
大きな風呂敷でボールを運ぶのはとても難しく、小さい友だちに優しく声をかけてくれるたんぽぽさん、すみれさんです。
おっとっとっ💦 丸いボールをはこぶのがとっても難しいのです。チームワークの見せ所。
友だちと上手にボールを運ぶことが出来ました。「ヤッター!!」
続いて、「しっぽとりゲームです」
しっぽにするスズランテープを、ズボンの中に入れるのが難しいばらさん。ばらさんが困っていると…
「やってあげるよ。」と声をかけ、ばらさんを助けてくれていました。優しいですね♡
しっぽをつけて準備完了! さあ!しっぽとりのスタートです。
逃げろ、逃げろ~💦💦💦
最初のうちは走り回るだけでしたが、だんだん慣れてくると、しっぽを取られないように意識したり、鬼になると、しっぽをめがけて追いかけたりと、ルールを理解して楽しんでいる様子が見られました。これからどんどんこういった交流の時間を設けていき、進級に向けて、子どもたちの期待をたかめていこうと思います。
投稿者:根本