園のこだわり

ハサミでチョキチョキ

2023.03.14

 3月 14日 (火)  ☀

日中は、ぽかぽか陽気が心地良く子どもたちは元気一杯、園庭を走り賑やかな声が響き渡っています。

さて、今日はばら組のハサミの様子をお伝えします。

片手でパクパクと手を動かすことが上手なばら組さん、でもハサミを持つと力が入ってしまうようです。ハサミの持ち手に指を深く入れすぎてしまい、関節がうまく動かせず…加減が難しいところですが、手を添えて知らせるなどして進めています。

紙テープを使って切り落としに挑戦!

紙テープの色を選ぶと切ろうとハサミを開閉、少し苦戦しながら手を入れて、ハサミを開かせてようとすると、お口も一緒「ぽか~ん」と開いてしまう子が多く、とてもかわいいばら組さん!少し切り始めると楽しくなり紙テープを伸ばしてはチョキン✂真剣な表情でした。ハサミの開閉が少しだと紙テープが一回では切ることが出来ず、次はもっと大きく開かせようと経験をしながら気が付き、次に繋げ頑張っていました。

 

       

 

一生懸命に力を入れて切った紙テープなので、これを使ってさくら組のお兄さん、お姉さんにプレゼンを作ることにしました~

 

 

もうすぐ卒園するさくら組さんへ、たくさん遊んでくれて、優しくしてくれました。

「ありがとう❤」の気持ちを込めてメダルにして送りたいと思います。

さくら組のお友だちには秘密でお願いします♪

 

投稿者:秋葉

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー