5月17日(水) 晴れ☀
今週は大雨が降ったり、晴れて急に暑くなったりと、変わりやすい天気が続いていますね。
気温差の大きい日が続くと体調も崩しやすいので、
子どもたちの様子に気を付けながら見守っていきたいと思います。
すみれ組の子たちが進級してから1か月が過ぎました。
少しずつ幼児クラスでの生活にも慣れ、年上のお兄さんやお姉さんたちと関わる姿が見られています。
今日は幼児になり始まったスイミングの様子をお伝えしたいと思います。
初めてのスイミングの日は朝からドキドキわくわくした表情の子どもたち。
「バスに乗って行くんだよね」「プール楽しみ」と話していました。
さっそくバスに乗って出発です!あまりバスに乗ったことがない子どもたちはとても嬉しそうでした♡
水着に着替え終え、中に入っていくと大きなプールに目を輝かせていましたよ。
初めはプールサイドに座り、足や手で水を触っていました。
顔にかからないかドキドキしている表情の子も・・・
コーチの先生と一緒に水の中に入りましたが、みんな、ゆっくりと歩いていました。
大きなプールはまだドキドキする子も多く、少し不安そうな表情を見せていましたが、
ちょっとずつ慣れていくと大丈夫だと感じたのか、笑顔も見られました(o^―^o)
初めての経験にドキドキわくわくする姿はとても可愛らしかったです♪
これからも、不安な気持ちや楽しみにする気持ちを受け止めながら、
様々な経験が出来るように見守っていきたいと思います。
投稿者:三苫