6月15日(木)☁
今年は例年よりも早い梅雨入りになり、じめじめとした日が続いていますね。
今日は先日の幼児クラスの様子をお伝えします。
雨の予報が続いていますが、朝の雨が止み、日中には戸外へ出ることが出来た日がありました!
そこで、長靴を履いて水たまり遊びをしに戸外へ行きました!
大きな水たまり、少し深くなっている水たまりがあり、大喜びの子どもたち!
びちゃびちゃと水たまりを歩いてみたり、足踏みをしてみたり、手で触ってみたり、存分に楽しんでいました!
子どもたちは水たまり遊びが大好きで「たのしい~!」という声がたくさん聞こえましたよ*
また、長靴を履いていると足が濡れないことを伝えると、「そうだよ!ゴムだから濡れないよ!」と教えてくれる子もいました!
そして、水たまりで足をすりすりと動かしている男の子二人を発見!
何をしているのか聞いてみると、「コンクリートつくってるの!」と言っていました!凄いですよね!!
子どもたちの知識や発想に驚かされた水たまり遊びでした✨
この梅雨時期を通して様々な発見をし、楽しめる活動を提供し、環境を整えていけたらと思います。
投稿者:中村