2023/7/11(火)☀
連日、熱中症警戒アラートが発令され、猛烈な暑さが続いていますね!
室内にいても熱中症になりますので、気をつけたいです。
さて、たま保育園では先週3日~7日までの一週間、保育参観がありました。
保護者の方には、都合の良い日にちに合わせて参観をしていただきました。
もも組での様子を一部お伝えします。
暑さも厳しいので、室内あそびやテラスでの水遊びをおこないました。
こちらは寒天あそびをしているところです。
はじめての寒天に、「??」不思議そうな様子。
そ~っと手で触ってみると…。
つるつる~~?
握ったらつぶれる~~?
いろんな感触を楽しんでいる反面…なんだか美味しそう♡
無意識に口元に…もっていこうとする姿も‼
保育者が近くで見守ることで、食べないように気をつけました!
こちらは水遊びの様子です。
テラスにたらいを並べて、お水を少し入れ水遊び。
もも組のお友だち、皆~んな水遊びが大好きでバシャバシャと楽しそうです。
ちょっとくらい顔に水がかかってもへっちゃらですww
中にはいつの間にかたらいの中に入ってしまっている子も…。
これから暑い日が続きますので、適時水遊びを楽しみたいと思います。
尚、体調を見ながら進めていきたいとは思いますが、「前日に咳をしていた」「少し熱が高め」「鼻水が出ている」等の症状が見られた際は、保育者に一言声を掛けていただけると助かります。よろしくお願いします。
≪投稿者 五十嵐≫