7月20日(木) ☀
昨日、さくら組は結城市の夏祭りのパレードに参加してきました。
コロナの感染が拡大してから久しぶりの夏祭り。
さくら組の子どもたちで作ったロケットのお神輿を担いで、駅前の通りを「わっしょい!」と元気の良い掛け声で歩いてきました。
途中で疲れてしまった子もいましたが最後まで一生懸命担ぐことが出来ました。
今日は、お祭り中の出来事やその後の話を聞かせてくれましたよ。
保護者の皆様もお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
~☆⋆.*。⋆.*。⋆.*。⋆.*。⋆.*。~☆~⋆.*。⋆.*。⋆⋆.*。⋆.*。⋆.*。⋆☆~
~枝豆の収穫~
また18日には、江川南小学校からお誘いを受けて、枝豆の収穫に参加してきました。
暑さ対策の為、小学生と一緒に教室で収穫しました。
始めは緊張していた子もいましたが、「どうやってやるの?」と小学生に聞きながら沢山収穫していましたよ。
枝豆は、1つのものから4つのものまでの豆が取れ、子どもたちは特に4つ入りの豆を見つけると「4つのみつけた!!」と嬉しそうに見せてくれたり、友だちや小学生と喜びを共有していましたよ。
卒園児もいたので、積極的に話掛けてくれて、さくら組の子どもたちが打ち解けるのも早かったように感じました。
小学生たちと話をしながら楽しく行うことが出来ました。
とても貴重な経験をさせていただき、江川南小学校の皆様ありがとうございました。
これからも様々な経験を通して、色々なことに気付き学んでいってほしいなと思います。
投稿者:荒木