園のこだわり

縁日ごっこはじまりました♡

2023.07.25

7月25日(火) 晴れ

 

先週、結城市の夏のお祭りも4年ぶりに行われました。模擬店がたくさん並んだり、

中日には子どもたちのお神輿担ぎなどもあって、

少しずつですが町の活気が戻ってきているようで、嬉しく思います(*^-^*)

 

今日、保育園では「縁日ごっこ」が始まりました。

あちらこちらに提灯などの作品が飾ってあり、お囃子の音楽も響き渡ります。

もうワクワク感が止まりません☆

 

    

 

  

 

1日目はさくら組ともも・ばら組が参加です。商品を買ったり、ゲームをして楽しみます。

どれにしようかな・・・

いろいろあって決めるまでに時間が必要ですね(笑)

 

    

 

模擬店の商品は、子どもたちがやりたいお店を決め、廃材を利用して作ったものです。

見た目も本物のように、とても美味しそうでしたよ♡

 

また、ばら・もも組の買い物には、さくら組の子どもたちが面倒をみてくれました。

優しい心が育まれますね。

    

 

買い物が終了した後は、さくら組の「お神輿担ぎ」です!

今年度は、宇宙をテーマにしたお神輿で、大きなTAMAロケットが飾られています。

たくさんの小さい子たちに声援を受けながら、園庭を1週担ぎました。

照れくさそうなさくら組の子どもたちでしたが、大きな声で「わっしょい!」の掛け声が出来ました。

団結力が高まったことでしょう。カッコいいお神輿担ぎでした!

 

  

 

明日はいよいよ2日目です。さくら組がお店の店員になり、すみれ・たんぽぽ組がお客さんとして

買い物にやってきます。最後にはお楽しみのかき氷もありますよ♡

縁日ごっこを通して、お祭りの雰囲気を味わったり、お金(玩具)を使って自分で買い物をする楽しさを

感じてもらえたらいいなぁと思います(*^-^*)

 

投稿者:松本

 

 

 

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー