今日は、昨日の雨もあがり
いつもよりあたたかい陽気でしたね ♪♪
体操クラブも、 園庭で元気に行うことができました。
ボールを爆弾にたとえたゲームで、「きゃーきゃー」と楽しそうにボールから逃げていました。
また、各年齢で 鉄棒に挑戦しています!
前回りや 逆上がり、繰り返すことで上達している子どもたち。
「できたー!」 「もう一回!もう一回!」と 子どもたちのやる気が とっても伝わってきました。
子どもたちの 「できた」 を大切にし 子どもたちの自信に繋げ、
けがのないよう注意していきたいと思います。
今までの手洗い、うがいに加え、 お茶うがい が始まりました。
子どもたちに うがいはいつしたらいい?と聞くと、
「外で遊んで、部屋に入るとき」 「ご飯とかおやつを食べるまえ」
「トイレにいったあと」 と素晴らしい答えが 返ってきました☆
お茶うがいをする子どもたち ですが、
「お茶、にがいよ~」 「今日も 苦いお茶だ~」
と 渋い顔をする子どもたち。
そんな子どもたちに、
「お茶の中には、カテキンちゃんが住んでてね。
そのカテキンちゃんが風邪のバイキンや
インフルエンザの強いバイキンもやっつけてくれるよ。」
と 話をすると、
「カテキンちゃん ♪ カテキンちゃん ♪」
と 頑張って うがいをしていました ☆
がらがらうがいを 上手にできたり、
感染予防のため、子どもたちと一緒に楽しく行っていきたいと思います。
投稿者: 今泉