今日は室内でボールや手作り玩具で遊び過ごしました☆ そんな中・・・2月の製作を何人かずつ行いました(^^)子どもたちの興味を示す方で絵具とスタンプに分けて手形をとりました!!
ピンクのスタンプ台に自ら手をパンパンと叩いている女の子を発見!!
見ていると・・・手に色が付いたのかを確認しては、
また色を付けての繰り返しを行っていました。
どんどん手がピンクになっていくのが楽しかったのかな~♪
その後・・・シールを用意すると椅子に座り真剣な表情をしながら行っていた子どもたち☆ シールを見ながら「シール」とハッキリと言えるようになったり保育士が「シール持ってくるから座って待っててね★」と声を掛けると小走りで自分の椅子を探し、座って待てるようにもなりました!!
以前よりも長い時間集中して行うことも増えてきています(^^)
今もも0歳児の子どもたちに人気な絵本があります。
それは・・・「あいうえおばけ」という言葉遊びの絵本です★
保育士が「あ・い・う・え・お・ば・け」と言うと子どもたちも一緒に最後の「け」の部分だけ大きな声で言ってくれます♪ 「こわいね」や「おばけ」と言いながら・・・おばけのポーズをしたりとみんな楽しんで見ています(^^)
投稿者:黒田