今日は、あいにくの雨で外へ行けなかったので室内で遊びました。
まず、“エビカニクス”を踊ると、いつもの曲にノリノリで踊っていました。
その後は、「ホッホッホッホッゆれゆれゆれゆれ♪」と口ずさみながら“ホホホ”を踊りました。
友だちと手を繋ぎながら、「よ~こ、よ~こ。」と保育士の掛け声をマネして言っている子もいました!!
良く聞いているんですね。
体操の後は、“だるまさんがころんだ”を行いました。
ただの“だるまさんがころんだ”ではありません!!
ウマになったり・・・
両手を頭にチョンとつけてウサギさんになったり・・・
男の子と女の子に分かれ、横になってドングリになったり・・・
と、色々なパターンで楽しみました。
保育士が鬼をやった後は子どもたちが鬼です。みんなで元気に、「だるまさんがころんだー!」と言っていましたよー☆
鬼にタッチすると、「キャー!!」と大騒ぎで走っていてとても楽しく過ごせたようです。
次は、何のゲームをしようかなと考え中です!!
投稿者:澤留