9月3日(火)ホールでおばけ屋敷をやりました。
前日から子どもたちには知らせており「怖くな~い」「おばけなんていないし」なんて
声もありましたが、楽しみにしているようでした。
そして当日… 年長さんが作ってくれたおばけを飾り完成!!
保育士がお化け役として参加しました(笑)
少人数グループでいざ出発!!
こわ~いおばけ屋敷風のBGMもかかり雰囲気はばっちり!
そのためか「こわくない」と言っていたお友だちもペア同士でしっかり手を繋いでいましたよ(#^.^#)
時々怖くて泣いてしまう子もいましたが、ペアのお友だちが
「大丈夫だよ!」と背にかくまってあげる姿もあり
頼りがいのある幼児さんの素敵な姿もみることができました♪
夏の風物詩「おばけ屋敷」を少し怖く楽しく味わえたのではないでしょうか(^^)
風が冷たくなりすっかり秋の陽気ですが、まだまだ暑い毎日を1日1日大切に
子ども達と季節を感じながら過ごしていきたいと思います♪
投稿者:羽部