幼児クラスのお当番紹介が終わると、お当番で野菜に水やりをしています。
夏野菜が終わった今は、
「水やりできないね~」と水やりを楽しみにしていた子どもたちの姿がありました。
野菜を育てる楽しさを感じているようで嬉しく感じました。
そして、今日は保育園の畑に野菜を植えました。
今度は、ブロッコリー、にんじん、こまつなの冬野菜に挑戦!
各グループで、何を植えたいか話し合って植えました。
苗と種の植え方を知ったり、違いに気付く子どもたち。
子どもたちが大事に大事に土をかけて、おもじないをかけた野菜たち、元気に育ちますように☆
子どもたちのお当番活動も楽しみです。
9月の選択製作も子どもたちが作りたい時に少しずつ取り組んでいます。
今月は動くおもちゃを作成しています。
作り終えると、子どもたち同士で遊ぶ場所を見つけあって、保育園のいろんな所に引っ掛けて遊んでいます♪
投稿者: 今泉