今日は、暑すぎず風も心地よく外で過ごすことがとても気持ち良い一日でした。
幼児クラスは、開会式や閉会式、かけっこを行った後に外で遊びました。
数名の子どもたちからの要望で、すみれ組のお遊戯の曲を流すと・・・
すみれ組の子どもたちが先生役になり、たんぽぽ組の子が子ども役で踊っている姿がありました。
間奏の部分では、「はい、移動するよ!!」とすみれ組の子が声をかけ、大きな丸を作って踊っていましたよ!!
踊りの後は、さくら組の子が閉会式で行う“終わりの言葉”の真似をしている子もいました。
子どもたちの中で、運動会ごっこが流行っているようで、本番を楽しみにしている様子が伺えました♪
結城市人権運動に出品する作品をさくら組全員で作りました。
折り紙で、みんな仲良く遊んでいる姿を表現しました。近々山川文化会館に展示される予定です。
投稿者:飯山