今日は、とても気持ちが良いお天気でしたね。
ばらさんは、今日も元気いっぱいでした☆
おやつを食べた後、リスがドングリを探しに行く紙芝居を読みました。
紙芝居の中のドングリを見つけると、
「ドングリあったー!」と、大きな声で保育士に教えてくれました!!
紙芝居で、ドングリを見た後は、
どんな形であったかを思い出しながら、折り紙でドングリを作りました。
まず三角に折り、とがっている箇所を折り、体の部分を作りました。
横に長くお父さんのようなもの・・・
ほっそりとしたお姉さんのようなもの・・・
子どもそれぞれで、味のある作品になりました。
折り紙を折り体を作ると、クレヨンで目も描き、
大きな目や、ウィンクをしたドングリなど、
色々な表情に仕上がりましたよ☆
子ども達はクレヨンにもなれたようで、以前より上手に目を描けていました。
日々の遊びだけでなく、製作でも成長を感じることが出来ます☆
これからますます出来ることと比例して、楽しさも増していくので、
今後も色々な製作を行っていきたいと思います☆
投稿者:澤留