みんなで採ってきたさつまいもは給食で食べたり
焼き芋パーティーで焼き芋をしながら食べたりと、秋の味覚を楽しみました♪
そして小さくて食べるには少しもの足りないさつまいもたち・・・
そんな小さいお芋たちを使って野菜スタンプをしました!!
事前にさつまいもについてどんな形をしているかどんな食べ物になるのか等を
掲示していましたがそこにもう一つ!
食べるだけでなく、他にはどんな物に変身するのかを簡単に図や文で子どもたちに知らせました♪
掲示が増えるたび、新しくなるたびにすぐに変化に気づく子どもたちは
早速新しい掲示物をみつけて見ていました。
「スタンプになるんだって!」
「クッキーでこれつかったよ!」(簡単な作り方としてお菓子作りで使う型抜きを載せました)
と感じたこと思ったこと、発見したことを話していました。
野菜スタンプではさつまいもの他に
みかんや人参、レンコンを使って秋の野菜も取り入れました。
今回は保育士が彫刻刀や型抜きを使って形を作りましたが
どんな形があるのか一つずつみていた子どもたちでした(^^)
真剣な表情の子どもたち♪
色も鮮やかで、クレヨンも用意したことでみかんを押した花形スタンプにクレヨンで葉っぱを足したりと
ただスタンプを押すだけでなく様々な『絵』になりました(^^)!
途中興味を持って近づいてきたばら組さん・・・幼児さんと一緒に遊んでいました♪
子どもたちは自然とばら組さんに遊び方を教えてあげたり
スタンプが届かない時には手助けしてあげたりと
保育士よりも(!?)上手に関わっていました(#^.^#)
食欲の秋、芸術の秋と秋を楽しんだ子どもたち!
次はさむ~い冬がやってきますが寒さに負けないように
沢山食べて体を動かして過ごしていきたいと思います(^^)
投稿者:羽部