保育園のイチョウの木から葉っぱがたくさん落ちてきて
自然はすっかり冬支度に入っているようです・・・。
幼児クラスの子どもたちを見ていると、あちらこちらで落ち葉集めがブームのよう**
もも0歳のお友だちも、落ちている葉っぱに目を向け「あった、あった」と
嬉しそうに持ち歩き、見てみて~と言わんばかりに
高月齢の子は小走りで見せにきてくれました。
そしてちょっと前まで、歩くことにおっかなびっくりだったお友だちも
お気に入りの場所(小さな家)を見つけ、戸外に出るとそこを目指して歩きます!!
窓からひょっこりお友だちや保育者が顔を出すと、にっこり嬉しそうにしています♪
お友だちと一緒に遊ぶ楽しさや、誰かがそばにいて安心して遊べる環境を
引き続き保っていきながら子どもたちの遊びに今後も注目していきたいと思います☆
投稿者:鈴木歩