園のこだわり

ハンバーガー屋さん☆

2014.02.12

まだ風が冷たく雪が残り、寒さも続いていますね。

 

今日のばら組の子どもたちは、身体測定を行いました!

身長を測っていると、保育者のまねをして「頭まっすぐだよ~!」と

教えてあげる姿がありました。

みんな少しずつ大きくなっていますね♪

 

 

その後は、お店屋さんと、お買い物する人に分かれ

先日みんなで作ったハンバーガーで、ハンバーガー屋さんごっこをしました。

 

 

    

 

 

久しぶりの、お店屋さんごっこでしたが

「いらっしゃいませ~」のフレーズは、ちゃんと覚えていましたよ★

「お金くださーい!」「500円でーす。」と言う子がいる中で

「温めてくださーい!」と、本当にお買い物をしているかのような会話も聞こえてきましたよ!!

ビックリするような細か言葉も、よく聞いているんですね。

 

 

 

~~~~~給食~~~~~

 

 

最近の給食では、順番に並び『少し』『普通』『いっぱい』の3つのいずれかを保育者に伝え

自分で給食の量を調節しています。

 

 

 

 

みんな食欲旺盛で、「いっぱーい」という大きな声が保育室に響いています!!

苦手な野菜を食べ終わると

大きな声で「先生~食べたよ!!」と、とても嬉しそうに話してくれます。

少しずつ苦手なものでも食ようと努力する姿が見られ、

自分で『少し』と決めることで、以前より完食しようという意欲が

高まっているように感じます。

 

また、給食はお盆にのせ、自分で席まで運んでいます。

給食を見つめながらゆっくりと、一歩一歩慎重に運んでいますよ★

早く準備が出来た子は、「運んであげる!」と友だちを気遣う姿が見られました。

 

 

今後もお兄さんお姉さんに近づけるよう、色々なことに挑戦して行きたいと思っています。

 

 

 

 

投稿者:澤留

 

 

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー