園のこだわり

お腹いっぱい!!

2014.02.19

 

2月も半ばに入り今年度も残りわずか・・・

子ども達の成長は様々な場面でみることができます。

その中でも今回は『給食』の様子をお伝えしたいと思います!!

 

進級当初お箸がまだ少し難しかったすみれさん。

周りのたんぽぽ・さくらさんのお箸の持ち方を見て真似をして

今では小さな物もつかめるようになりました!

指先も発達しお箸だけでなくハサミも上手になりましたよ♪

またばらさんが給食を幼児クラスに食べに来た際には

ばらさんにすみれさんがお箸やフォークの持ち方を教えてあげる姿もありました。

 

たんぽぽ・さくらさんの関わり方を手本にして真似をし実践しているようです。

みんなの手本となるように普段から頑張っているたんぽぽ・さくら組さん!

とっても頼りになりますね(*^_^*)

 

そして!なんと言ってもおかわりの量が増えました!笑

動きが活発・巧みになったことで運動量も増え、給食の時間にはお腹がすくようです。

おかわりでも並んでいる友だちのことを考えながら、分量を子どもたちなりに考えおかわりしていますよ。

 

日々成長や発見がある幼児クラスですが見逃さないように保育し

ブログや園だより等でお伝えしていきたいと思います!

                                                              投稿者:羽部

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー