今日は風の強い1日でしたね!!
保育園の周りの畑から砂が舞い、園庭に吹き込んできました。。。
そんな風の強い日だったので、風が穏やかになったところで
もも0歳のお友だちはテラスを散歩してきましたよ!!
歩いていくと幼児クラスのお兄さんお姉さんがホールで遊んでいるところを
通り、「なにしてるのー?」と話しかけてもらいました。
お散歩だよ~と保育者が答えると、”いってらっしゃーい”と手を振られ
もも0歳のお友だちも上手に”バイバイ”とふりかえしていました★
階段でも座って、ひと休みしたり・・・
いつもとはちょっと違ったお散歩を楽しんできました♪♪
*もも0歳さんの一コマ*
室内で絵本の読み聞かせをじっくり聞いてみたり、
絵本を指先を使ってめくってみたり子どもたちそれぞれで
楽しんでいるのですが、終わった後は「ないないしようか♪」と
保育者が伝えると、自分で片づけをするようになってきました★
「ないないできたね~」と受け止めてあげると、両手をたたいて嬉しそうにしていました(^^)
微笑ましいやりとりも出来るようになるほど子どもたちは日々、成長しているんだと
改めて感じたひと時でした。
投稿者:鈴木歩