今日は室内遊びをして過ごしました!!
保育者が「ばら組とにじ組どっちで遊びたい?」と子どもたちに問い掛けると…
「にじ組がいい~!」とみんな声を揃えていました☆
中には・・・遊びたい事が決まっている子もいるようで「パズルやりたい!!」「ままごと~」と話している子もいましたよ。
ブロックコーナーで子ども達が輪になり
「み~なさん!!今日はにじ組で遊びます」と数人の子ども達が保育者の模倣をしていました♪
にじ組での遊び方を伝えると真剣な表情で聞き、
保育者の問い掛けにも「ダメ~」や「いいよ」と言い約束を守りながら好きな遊びをして過ごしていました。
ままごとコーナーでは受話器を使って・・・長電話をしている子を発見!!!
「もしもし・・・うん。うん。え~そうなの。わかった~バイバイ」と話しながら笑っている姿もありました。
良く大人の姿を見ているな~と感心しました。
ゲームコーナーでは・・・
パズルが人気で1人ではなく友だちと力を合わせて作り上げていました。
1人で集中して行う姿もあれば・・・友だちと相談しながら行っている姿もあり
日々の成長に驚きました。
ばら組の子ども達もあと少しで…すみれ組!!!
幼児クラスの生活に少しずつ慣れていきながら
心身ともにすみれ組になる準備をしていきたいと思います☆
投稿者:黒田