さて、ばら組のお部屋には先日の散歩で見つけてきた大きなカエルと小さなカエル★
2匹のカエルが元気いっぱい遊んでいます♪
そんな姿を見ているみんなと、牛乳パックをカエルの形に切った物に
水性ペンで目や口、模様を好きなように描いて筆に水をつけて
“にじみ絵”を体験してみました^^
好きな色を自分で選び、自分で!!と張り切りながら描く姿が見られましたよ♪
水をつけてすぐには変化は見られず、少しずつ水性ペンのインクが
にじんでいく様子を真剣な表情で、不思議そうに見つめていたみんな。
そして、時間がたつにつれて、綺麗ににじんだ自分だけのカエルを見て
とても嬉しそうな表情で「カエル!できた!!」
「ばら組のカエルさんも綺麗な色になるかな?」
とお話をしてくれていました☆
出来上がったカエルたちは、ばら組のお部屋に仲間入りして、
本物のカエルたちも喜んでくれているかな?^^
季節の生き物、自然を身近に感じながら楽しく保育に活かせるよう
今後も工夫をしていきたいと思います。
★ただ今製作中です★
ばら組では子どもたちと一緒に手作り玩具「魚釣り」を製作中です^^
釣竿は広告を筒状に丸めて作ります。
魚はみんなにお絵かきをしてもらった画用紙を保育者が魚の形に切ります。
暑い日には保育室内で涼みながら楽しく遊べる玩具を手作りの物でも充実させていきたいと思います。
投稿者:石井