今日は、ばら組のトイレトレーニングの様子を少しお伝えしたいと思います!!
ばら組になってから少しずつ排尿・便の出る感覚が分かり初め、トイレで成功する子が増えてきました。
感覚が分かりはじめると…「ちっこでるー」 「うんち出ちゃった」などと状況に合わせ、
保育者に知らせてくれる子が多くなってきました。
近頃では、自分のお気に入りの柄やキャラクターの描かれたパンツを履くと
意識が高まり…
自分で着脱・トイレでの成功もぐっと高くなりやる気いっぱいのばら組のみんな!!!
笑顔で喜びながら取り組む姿と同時に少しずつ、お兄さん・お姉さんになりパンツへの
道が近づいていると思うと、成長している姿に嬉しさと頼もしさを感じます。
これから、本格的な夏を迎えますが、この時期に一人ひとりペースに合わせ
無理なく進めていきたいと思います。
~おまけの一コマ~
今日は7月生まれの誕生会が行われました♪
乳児クラスでは2名の女の子がみんなにお祝いをしてもらいました★
「おめでとう~!!!」の言葉と拍手に少し照れていましたが、嬉しそうな笑顔もいっぱい見せてくれました^^
保育士発表では…
動物がたくさん出てくるパネルシアターに興味津々!!!
歌に合わせて楽しみながら参加していました★
お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
投稿者:石井