今日、もも組1歳児の子どもたちは
クレヨンを使用して
画用紙ではなく、ラミネートフィルムにお絵描きすることに挑戦しました!!
クレヨンを見ると高月齢の子どもたちは
「ピンクが良い~♡」「黄色もある♪」等
言葉を発しながら
自分の好きな色のクレヨンを使う姿がありました。
低月齢の子どもたちも「あれ」「これ」等
言葉を発しながら、指差しで保育者に伝え
それぞれに好きな色のクレヨンを選ぶ姿があり、成長が感じられた瞬間でしたよ!!
今日、子どもたちが描いたものが
何に変身するか楽しみにしていて下さいね(*^^*)
また、先日行った製作では
花紙を丸めたものを
トイレットペーパーの芯に入れて、秋ならではの果物を作りました!!
皆の製作に取り掛かる姿は、真剣そのものでしたよ☆ミ
完成した果物は…葡萄です
美味しそうな葡萄が、もも組1歳児保育室に実っているので
ぜひ、ご覧になって下さい!!
投稿者:栁田