2014年10月4日(土)
先日、涼しい陽気の中たま保育園の運動会が行われました。
保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきありがとうございました*。
さくら組の元気な、”はじめの言葉”と”選手宣誓”でスタートした運動会。
もも組、ばら組の子どもたちは大好きなおうちの方に見守られ、笑顔で走る子や
お家の方めざして頑張る子、たくさんの応援に恥ずかしそうにしながらも懸命にゴールを目指す子…など
さまざまな表情をみせてくれましたね(^^)
幼児クラスのいつもは仲良しの友だちも今日はライバル!!みんな「負けないぞ!!」という強い気持ちを持って
障害走や親子競技に参加していたように思います♪♪
もも0歳のお友だちも初めての運動会となりましたね*
ハイハイ競争では、周りも自然と笑みがこぼれてしまうほど可愛らしい姿があり、
お父さんやお母さんのもとへ嬉しそうに向かっていく様子はとても微笑ましかったです♡♡
そしてフィナーレには、毎年恒例となっている風船とばし・・・*
(自然素材で作られているので地球にとっても優しいんです!!)
大空に舞う風船を、嬉しそうに見上げていた子どもたち。
表情はとても晴れやかで、たま保育園運動会は無事終了となりました(^^)
これからまた一段と寒くなり、秋めいていきますが体調管理をしながら
寒さに負けず毎日を過ごしていきたいですね!!
投稿者:鈴木歩