今日のばら組はお友だちと2人組になり農道へお散歩に行きました!
保育者の「おさんぽへ──」の掛け声の後に子どもたちが「しゅっぱーつ!!」と言ってお散歩に行きます★
最初はお散歩ロープにつかまって歩いていた子どもたちも
お友だちと2人で列になって歩き、「こっちだよ」などお友だち同士で声を掛け合いながら仲良く歩いています!
そしてお散歩をしている途中「ぺんぺん草」を見つけました!子どもたちは興味津々!!
保育者が一人ひとりにとってあげると「いぇーい!」や「みてみて~!」と、とても嬉しそうにしていましたよ♪
~おまけ~
ばら組に新しい手作り玩具が増えました!!
ペットボトルのふたに磁石をくっつけ積木のように繋げて遊ぶものと
ヤクルトの容器にビーズや小さなボタンを入れて作ったマラカスです♪
子どもたちに紹介するとお友だちと協力して積木をしたり、音楽に合わせてマラカスを振ったりと
とても楽しそうにしていましたよ!
今後も子どもたちが楽しめるような手作り玩具をたくさん作っていきたいと思います★
投稿者:石井・秋庭