昨日の幼児クラスは、どんぐり山か小学校への散歩、
園で自由遊びの3つから好きなものを選択しました。
今回はどんぐり山へ散歩に行った様子をご紹介します♪
みんな大好き!どんぐり山には、沢山のどんぐりや栗、カラスウリなど
子どもたちの興味をそそるものがいっぱい!
見つけた瞬間、「あ!どんぐりだ!!」と大興奮^^
秋の季節を存分に感じてきました!!
散歩道では、稲だったところが藁になっていたのに気づき、
「藁のお家だ~!!」「ここも稲刈りしたのかな?」と興味を示していましたよ!
周りの田畑の変化によく気づき、
自然と稲や野菜の成り立ちを学んでいる子どもたちです。
~ ~ ~ ~
今日は、給食を食べるグループの席替えを行いました。
年齢別だけでなく異年齢での関わりも深くなり、
「〇〇ちゃんの隣がいい」などの声が上がっていましたよ♪
給食の時間では、照れている子もいましたが、、、
たくさんのお友だちと関わりを持ち
より良い友達関係を築いていけたらと思います。
投稿者:鈴木(友)