園のこだわり

サンタのブーツ~前編~

2014.12.01

いよいよ12月に入り、今年も残すところ一か月となりました!

12月はクリスマス…!ということで、もも組1歳児クラスの子どもたちはサンタさんのブーツにクレヨンで絵を描きました。

 

まずは、クレヨンの色を選ぶ子どもたち。

「何にしようかな~?」「ピンクにしよ!」「赤がいい!」等と言いながらそれぞれ真剣に色を選んでいましたよ☆ミ

 

ダイナミックに線を描く子、ブーツの中に丸を描いて丸の中に色を塗る子、点だけを描く子等

子どもたちの個性あふれるブーツが出来ていました^^

 

「これなーんだ。」と聞いて「サンタさんのブーツ!!」と答えながらクレヨンで模様を描く子や

自分で模様を描いたブーツがおばあさんの顔に見えたようで「これ、おばあさんみたい!」「ここが目で~…」と想像を膨らませる子もいましたよ♪

 

毎度ながら子どもたちの発想は素晴らしいですね!!!

 

 

かわいいブーツが“かんせーい!!”

 

…いやいや、ブーツはまだこれで完成ではありませんよ。

今日クレヨンで描いたブーツにまた一手間加えて、子どもたちともっと素敵なブーツを仕上げていくつもりです☆★☆

素敵なブーツが出来るまで楽しみに待っていて下さいね^^♪

 

後編につづく…。

 

投稿者:荒木

カテゴリ:たま保育園 - 園のこだわり

バックナンバー