今日は、避難訓練(震災)を行いました!!
各クラス
身を守るための一つである“防災頭巾”を被り
避難場所へ安全に避難することが出来ましたよ☆ミ
避難訓練を通して、地震が起きた時はどうしたら良いのか
皆で再確認することが出来ました(*^^*)
避難訓練が終わり・・・
風が強かったので
もも組1歳児の子どもたちは、室内で過ごしました✿
遊びの中で
“貸して” “どうぞ”のやりとりも上手になった子どもたち
時には、どうしても使いたい!!という思いもあり、葛藤する様子もありますが・・・
今日は、そんな中
一人の女の子が「半分こして使えば良いんだよ♪」と
優しく友だちに言葉を掛ける姿があり
その一言で、心が温かくなりました♡
今後も友だちを思いやる気持ち
一人ひとりの優しさを大切にしていきたいと思います!!
昨日は、県内で初雪が降ったところもあるようなので
今後、寒さに負けないよう
体を動かして楽しめる遊びなど取り入れていきたいと思います☃
投稿者:栁田