今週は風が強く寒い日が続きましたね。
もも0さんでは、室内でゆったりとした時間を過ごしましたよ!
てんとう虫やハチの乗り物に乗って
保育者と一緒にあっちへ行ったり、こっちへ行ったり…。
最初は少しだけ不安そうな表情の子ども達でしたが
慣れてくると、ニコニコ笑顔が多く見られ、
自分の足で床を蹴って前進し大きな声で「あーーーー!」と
楽しい気持ちを伝えてくれる子や
一人で乗れると「っきた!っきた!」と
一人で出来た嬉しい気持ちを
保育者に言葉で伝えてくれる姿がありました♡
こちらの上の写真は
保育者に背中を押してもらい
〝ピューーーン″とお友だちの所まで来たところです!
「いた!」と上手に教えてくれて
「〇〇ちゃんいたね」と声を掛けると
嬉しそうに、うなづいて返事をしてくれましたよ☆
保育者の言葉を理解し、自分の気持ちを行動や言葉で
表現する姿を見るとお兄さん、お姉さんになったと
成長を感じられますね♪
今後も子どもたちが伝えたい気持ちを受け止め
言葉のやりとりを楽しんでいきたいと思います★ミ
投稿者 渡辺