今日は、もも組1歳児の子どもたちが
先日行った製作の様子をご紹介したいと思います!!
先日・・・
もも組1歳児の子どもたちは
お店屋さんごっこに向けて品物作りを行いました(*^^*)
まず始めに、保育者がお店屋さんごっこについて話をすると
保育者の言葉を模倣しながら
「いらっしゃいませー!!」「いらっしゃいませ やりたい♡」等
言葉を発して張り切る姿があり
お店屋さんごっこへの期待を膨らませている様子が伺えましたよ☆゛
もも組1歳児の子どもたちは“ピザ屋さん”ということで
画用紙にトマトやサラミの装飾を付け
緑色のクレヨンで、ピーマンを描き、美味しそうなピザを仕上げました!!
一つ一つ「これは?」と指さして、保育者に問い掛け
「ピーマン?」「トマト?」「チーズ?」等
言葉を模倣し、食材の名前にも興味を示す姿がありましたよ!!
完成すると
「美味しそうだよ」「いかがですか?」等
保育者に得意気に見せる子どもたちの目は、輝いていました♡
お店屋さんごっこに参加することで
子どもたちにとって良い経験・良い思い出になればいいなと思います!!
投稿者:栁田