今日の幼児クラスは、今月末にあるお店屋さんごっこに向けてグループごとに準備を進めました。
こちらはつき組のゲーム屋さんの看板を作成しています。
年長児がクレヨンで、『げーむや』と書いた周りに自分で描いた魚やタコをのりで貼っていきます。
ゲーム屋ではさかな釣りを行うので、子ども達は沢山海の生き物を描いてくれました。
『せんせーい、ここにも貼っていい?』などと言いながら、次々と飾っていきとっても賑やかな看板が出来上がりました。
こちらのグループはほし組のおすし屋さんです。『おすし100えん』と描き、買いに来る友だちが分かりやすいようしているんですね!
当日被る帽子も作り、着実に完成に近づいています…☆
子ども達は、『これも作ってみようよ!、図鑑で調べてみよう!』などと沢山のアイディアを出しながら進めています。
年長児が年少児に優しく教える姿もあったりと異年齢の関わりも見られます。
みんなが楽しみにしているお店屋さんごっこ、大成功しますように……(^^)
投稿者:張替