今日、もも組1歳児の子どもたちは
先日作った小麦粉粘土に食紅を入れて色の変化を楽しみました!!
保育者が食紅を見せて「これ何色かな?」と問うと
元気よく「あかー」という返事が返ってきましたよ☆゛
興味津々な子どもたち♪
食紅を見ると「辛い辛いだね」「まっかっか」等
子どもたちの口から盛んに言葉が出てきました。
子どもたちの中では、赤というと
辛いという印象のある子が多いようでしたよ!!
いざ、食紅を入れて・・・
皆で小麦粉粘土をこね始めると
白から赤へと変わっていく様子を見て
子どもたちは、目を輝かせていました(*^^*)
小麦粉粘土をこねていくうちに
「苺のパンパン」「ピンク 可愛い♡」「お団子だよ」と
一人ひとりの様々な発想が次々と言葉で表され、感心しました!!
これからも子どもたちの思いに寄り添い
遊びの中での気付きや発見に目を向けていきたいと思いました。
投稿者:栁田