今週からばら組では給食後に歯磨きを開始しました。
先日までは食後のうがいのみでしたが、歯磨きが開始した昨日、今日・・・
給食後には張り切りながら水道へ向かう姿が見られます!!!
お兄さん、お姉さん、幼児クラスのみんなが取り組んでいる姿に自然と憧れる気持ちが
芽生えていたのですね。
コップ、歯ブラシを手に持ち、手作りの椅子に友だちと一緒に座り
「シャカシャカシャカ♪」
歯磨きを頑張っている音が沢山聞こえてきました♪♪
「ほらーせんせい!!歯磨きできるよ!!」
子どもたちからも嬉しそうな声が聞こえてきました。
歯磨きは開始したばかりですので、持ち方や歯ブラシの動かし方・・・
保育者が付き添い一人ひとりに丁寧に伝えていきます。
一つひとつ新しいことに挑戦、取り組んでいるばら組の子どもたち。
今後もやってみよう、頑張っていようと意欲的に頑張る子どもたちの姿を大切にし保育を進めていきたいと思います。
~~お昼寝から起きると・・・~~
今日のお昼寝明け、普段通り起きた子どもたち。
トイレへ向かおうと廊下へ出ると・・・
「わぁ!!!!これお雛様だー!!!!」と大興奮。
ケースに近づき・・・
じーっと見入っていました。女の子は
♪あかりをつけましょぼんぼりに~
と歌を口ずさんでいましたよ^^
季節ならではの飾りの登場に喜んでいた子どもたちです♪
投稿者:石井