今日は手形遊びを行いました!
みんなに「ぺったんやるよ、おいで~」と声を掛けると
テーブルの周りに集まり、手をパーに開いて待っていましたよ♪
ぺったん=手形遊びと理解しているようです。
みんなの小さかった手も
今では大きくなり、お兄さんお姉さんに
近づきましたね☆ミ
さて、みんなの手形は何に変身するのでしょうか~?
楽しみにしていてくださいね♪
手形遊びの後は、おままごとをして遊びました!
牛乳パックの椅子にお友だちと座り
果物や野菜を「んまんま!」と食べる仕草をしたり
お友だちや保育者に「あーーーん」と
食べさせてあげたりしてとても楽しんでいましたよ。
人形を見つけると
「ああ~。んまんま」などと話しかけたり笑いかけたりしている
微笑ましい姿も見られました(^^)
おままごとでは、「りんごだよ」と声を掛けると
「(り)んご!(り)んご!」と一語文を話したりと
遊びを通して言葉のやり取りが増えてきました!
今後も言葉のやり取りが増えるよう
子ども達と楽しみながら、
優しく語りかけ、子ども達の言葉をくみ取り
受け止めていきたいと思います!
投稿者:渡辺