今日は先日たんぽぽ組が行った、今年度最後の月の製作の様子をご紹介します。
3月ということで、テーマは『梅の花とうぐいす』です♪
梅の花をちぎり絵で表現し、線に沿って貼り付けました。
枝の先の細かな部分は、はさみを使って仕上げる子もいましたよ♪
花の型紙を枝先に貼り付け、梅の花の完成です!
「ホーホケキョ♪と鳴く鳥はなーんだ」とクイズを出すと
静かに手を挙げ「うぐいすです」と上手に答えていました。さすがですね!
うぐいすは折り紙で表現しました!
保育者が折り方を説明し、一つひとつ真剣に折りました。
途中で分からなくなってしまい、困っている子がいると
「ここはこうやるんだよ」とすかさず声を掛けている優しい姿もありましたよ♪
「お洋服、何色がいい?」等、聞きながら仲良しのお友だちを描いたりして
月の製作の完成です♪
年長児になる4月を目の前にし、期待や不安を抱えている子どもたちに寄り添いながら
有意義な3月を過ごしていきたいと思います。
投稿者:鈴木(友)