今日、もも組1歳児の子どもたちは、製作を行い
手作りスタンプに絵の具を付けて
画用紙に鮮やかな模様を付けることに挑戦しました☆゛
4月当初から、様々なことに挑戦して出来ることが増えた子どもたち♪
保育者が製作の内容を伝えると
「ぺったんぺったん やった~!!」「早くやりた~い!!」と張り切り
色に興味を持ちながら
「ピンク可愛いね」「水色もきれいだよね」と言葉を発し、製作に取り組む姿がありましたよ。
色の名前を覚えて
それぞれに「ピンクが好き♡」「水色が好き♡」など
自分の好きな色も出てきたようで
製作を通して、成長が感じられ嬉しく思いました(*^^*)
~おまけ~
先日、フィンガーペインティングを行い
もも組1歳児の子どもたち全員で“桜の木”を作りました!!
初めての共同製作でしたが
みんなで一つの作品を作るという楽しさを感じられたように思います。
子どもたちは、完成した桜の木を見ると
「お花って、キレイだね♡」「桜のお花咲くかな?」など
保育者と言葉を交わし、春の訪れを楽しみにしているようでしたよ。
完成した桜の木は、もも組1歳児保育室に掲示してあるので、ご覧下さい♡
今年度も残りわずか・・・
生活面において、進級に向けて子どもたちの“自分で”という気持ちを尊重して
楽しく過ごしていきたいと思います!!
投稿者:栁田